あのね、今日イトーヨーカドー行ったら、ポイントカードとクレジットカードが一緒になりました、って新しいカードを売り込んでたんだけど、どうして電子マネー機能はつかないの?これこそ、小銭不要で便利じゃん。クレジットなんてどうでもいいから、EdySuicaみたいにピピっと決済できるようにしようよ。どう考えても技術的には十分できるよね。
あとは心理的抵抗。わたしにはSuicaパスネットを買わないで、運賃表を見上げて券売機で切符を買う人の心理はわからない。単純にいくら支払えば良いかがわかる税込表示を「納税意識が希薄になる」といって非難する人の心理もわからない。われわれは、面倒臭く消費税分を頭の中で計算することで、税金をたくさん払っていることを認識しないといけないの?こんな人たちはスーパーで日常的に電子マネーを使うことも「金銭感覚がおかしくなる」と言って尻込みするかもしれない。
そりゃ、無駄遣いがよろしくないことは当たり前。電子マネーを使うことと無駄遣いすることにはどれほどの関連性があるだろう。よしんば関連性があるとしても、その無駄遣いはそんなに悪いことなんだろうか。そんなに「金銭感覚」は維持しなければならないのだろうか?
わたしは、わりとこうした「今まで大事にしてきたこと」に疑問の眼を向けていきたい。ラディカルにいきたいのさ。「今まで」でなく、「今」「これから」大事にしていくことは何なのかを考えていきたいし、提案したい。